時は戦前。
地方の山村を見下ろす丘に建つ、怪しげな洋館を訪れる
元雑誌記者の青年『時津 大輔』。
豪奢な洋館で彼を待っていたのは、
謎めいた館の女主人『霧谷 澄美』と、
その娘である美人姉妹たちだった。
「あなたは選ばれたのです……
霧谷の娘と子を成し、この霧谷家の全てを手に入れる、唯一の男性に。
これは、我が霧谷家の昔からの習わし。私の4人の娘を
好きなように抱いて『契り』」を交わし、娘を孕ませてください」
澄美の口から語られる、信じられないような話。
こうして大輔は、霧谷家の館に滞在することとなった。
毎夜『夜伽(よとぎ)』と称して行われる、
姉妹たちとの淫靡で濃密な触れ合い。
館に出入りする軍将校や富豪、そして不気味な使用人たち。
そして、早世したはずの四女『藤乃』との、禁断の記憶。
霧谷の一族の血に秘められた謎とは?
そして、大輔を待つ運命とは?
コメント